顔のシワとコラーゲン

肌のハリを保つコラーゲン

シワを防止するためには顔のハリを保つ必要があります。このハリが保てなくなると、シワが出来てしまいます。
コラーゲンは肌のハリを保つためにはとても大切な成分であるといわれています。コラーゲンW型は真皮と表皮にはさまれたスペースにあります。またコラーゲT型と呼ばれるものは真皮そのものを支える役割をしています。この二つの型のコラーゲンはベットとスプリングのような関係にあり、表皮を支えています。この二つのコラーゲンで肌のハリは保たれています。

 

コラーゲンのバランス

コラーゲンは肌のハリを保つためや保湿するためにとても重要な役割をはたしています。ではコラーゲンの量や質はどのように保たれているのでしょう?コラーゲンを作り出すのは線維芽細胞(せんいがさいぼう)と呼ばれる場所です。このコラーゲンを分解するのはコラゲナーゼなどの分解酵素の役割です。
肌のコラーゲンの量は

  • 生産(線維芽細胞)
  • 分解(コラゲナーゼなど)

でバランスをとり、保たれています。当たり前ですが、生産と分解のバランスが崩れてしまえば、コラーゲンが減ってしまいシワの原因となります。

 

紫外線

紫外線が肌の表面にあたると、日焼けを起こし、上で説明した「コラーゲンの生産と分解のバランス」が乱れてしまい、コラーゲンが減少してしまいます。これは紫外線が肌にあたると炎症反応が起こされ、分解酵素が沢山つくられてしまうためです。この分解酵素がコラーゲンを切断してしまい、コラーゲンを破壊してしまいます。炎症反応は最後にはコラーゲンを減らしてしまい、顔の皮膚を支える役割を果たせなくなり、シワの原因となります。

 

加齢によるコラーゲンの減少

人はだれでも年齢をかさねるとコラーゲンを作り出す能力が減っていきます。老化で新鮮なコラーゲンを補えなくなっていき、さらに紫外線でコラーゲン生産工場の線維芽細胞はダメージを受け、コラーゲンを作り出す力はますます弱まってしまいます。
これらの肌のダメージを防ぐには

  • 過剰な分解酵素を減らす
  • 線維芽細胞を守る

ことでコラーゲンの生産と分解のバランスを保つことが重要です。

 

シワの原因を知って予防しましょう記事一覧

ダイエットをするとシワが増えるとの説がありますが、本当でしょうか?体重の急激な減少は顔のシワにどんな影響をあたえるのでしょうか?

人は表情を作るときは表情筋をつかいます。笑うときには目尻の筋肉を、驚いたときには眉の筋肉を動かすことで感情をあらわします。顔には30個以上の表情筋が有り、これが収縮したりゆるんだりすることで表情を作ります。 表情を作った時に一時的にできるシワが、その表情を終えても残ってしまうのが表情ジワです。いつも同じ表情でいると、皮膚の同じ箇所が繰り返しシワになる為、肌の癖となってしまい、いずれは真皮層にまで深...

乾燥ジワは口の周りにでやすく、細かく小さなシワが特徴です。この乾燥ジワの原因は名前のとおり肌の乾燥です。肌が乾燥すると肌の表面がカサカサになり、細かいちりめんジワが出来てしまいます。細かいシワなので放置しがちですが、注意を怠っていると、しわがどんどん集まってきてやがて大きな太いしわになってしまいがちです。こういった小じわできる最大の原因は肌の乾燥、特に表皮の最上層である「角質層」が水分不足になるこ...